zakk_photo-E

Zakkaboh Photo Exposure

Zakkaboh photo exposure  "De photo Flos sketches"

《“厚木荻野運動公園・野草園(1)”❖2020/11/22❖》

『植物探訪』

f:id:redhupa:20201130212115j:plain

f:id:redhupa:20201130212143j:plain

 コスモス(コスモス)         キク科(Asteraceae)   

学名:Cosmos bipinnatus Cav.
別名: オオハルシャギク(大春車菊)、アキザクラ(秋桜

秋桜というが、チョット??秋桜は、赤系の中に白を配置したりバランス良くしている。

茎は普通、直立し、全体に無毛。葉は対生し、2回羽状深裂し、裂片は糸状。

茎頂でよく分枝し、長柄の先に多数の頭花をつける。

頭花色は、ピンク・白・紅紫など。舌状花は8個程度が多く、舌状花の先は3裂する。

園芸品種が多く、センセーション(Sensation)、イエローガーデン(Yellow Garden)、

シーシェル(Seashell)、ダブル・クリック(Double Click)、ソナタ(Sonata)等が知られる。

 

 

f:id:redhupa:20201130212240j:plain

f:id:redhupa:20201130212307j:plain

f:id:redhupa:20201130212339j:plain

f:id:redhupa:20201130212406j:plain

ハコネウツギ箱根空木)    タニウツギ科(Diervillaceae)

学名:Weigela coraeensis Thunb.

名の由来は幹の中心が空洞に なっていることから。
幹は灰褐色。葉は対生し、楕円形~卵状披針形で細かい刺状の鋸歯縁。

 

ハコネウツギと呼ぶが、箱根には少なく、箱根にはニシキウツギの方が多い。

庭木・公園等でよく見かける低木。花は初め白色、次第に紅色に変化する。

初めから紅色のものは紅花箱根空木、白色で変色しないものは白花箱根空木。

花冠は、漏斗形、先が5裂する。花冠の筒部が中間で急に太くなるのが特徴。

萼は5裂。裂片は狭い披針形で先は尖る。雄蕊5個。雌蕊1個。柱頭はほぼ球形。

ニシキウツギも花色が同じように変化する。

葉柄が長さ8㎜前後。葉裏に毛が多。花冠の筒部の広がり方がなだらか。