zakk_photo-E

Zakkaboh Photo Exposure

Zakkaboh photo exposure  "De photo Flos sketches"

《 “緑・気・浴⇔泉の森!!”❖ 2020/5/17❖》

 

f:id:redhupa:20200521102102j:plain

f:id:redhupa:20200521102307j:plain

f:id:redhupa:20200521102407j:plain

ふれあいの森から泉の森に行く途中、引地川沿いに植栽されてるガクアジサイの蕾。

 

 

 

f:id:redhupa:20200521102457j:plain

昨年は、確認できなかったが、今年はしっかりと茎が立ってた(蕾)
イチヤクソウ
(一薬草)      ツツジ科(Ericaceae)  

学名:Pyrola japonica Klenze ex Alefeld

海岸近くの雑木林でよく見かける花だが、山間部でも見られ生育地に幅がある。

似た花にマルバノイチヤクソウ(葉の幅が長さより広く萼片の長さは幅とほぼ等しい三角形)、

ベニバナイチヤクソウ(花が淡紅色。茎や萼が赤色。萼片の長さは幅の約2倍。)がある。

葉は根ぎわに集まってつき、長い柄があり、円形または広楕円形で細かい鋸歯がある。

葉の間から花茎を立て、上部に2〜10個の白花をつける。花冠は、深く5裂する。

雄蕊は10個、雌蕊は湾曲する。イチヤクソウ科 Pyrolaceae はツツジ科に統合された。

 

 

f:id:redhupa:20200521103838j:plain

サイハイラン(采配蘭)      ラン科(Orchidaceae)

学名:Cremastra appendiculata var. variabilis

山林の林床で見かける。偽球は卵球形で高さ2〜3cm。

葉は1〜(2)枚、偽球に頂生し長楕円形、無毛で両端が尖り、3脈が目立つ。

基部は3〜10cmの葉柄となる。花茎は偽球に側生し、直立し数枚の鞘状葉がある。

花は密にやや偏側性の花序を作り、淡緑褐色で紅紫色を帯び下垂して弁はあまり開かない。萼片および花弁は線状倒披針形、鋭尖頭、唇弁は細長くてずい柱を包む。

基部はわずかに嚢状にふくれて中に蜜を分泌し、先は3裂して側片は紫色を帯びている。

中片は、先が切形で少し外にそり返る。ずい柱は棒状。花粉塊は4個。

葉だけが残り冬を越す。一株に一枚だけしか葉をつけない珍しい形態の植物。

日本では、薬用のほか、昔は食用にもした。

サイハイラン(采配蘭)は、野生蘭であるが、瀟洒にひっそりと草に隠れるように咲いている。

大和市泉の森2020/05/17」