zakk_photo-E

Zakkaboh Photo Exposure

Zakkaboh photo exposure  "De photo Flos sketches"

《 “緑・気・浴!!”❖ 20-4_6❖》

f:id:redhupa:20200502223707j:plain

ギンラン  銀蘭    ラン科(Orchidaceae)

学名: Cephalanthera erecta (Thunb. ex Murray) Blume

葉は互生、基部は茎を抱く。茎頂の総状花序に白花をつけ、花序は葉より高くなる。

 

f:id:redhupa:20200502223820j:plain

キンラン(金蘭)    ラン科 (Orchidaceae)

学名:Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume

葉は互生し、長楕円形、先が尖り、基部は茎を抱く。茎頂に黄金色の花を数個付ける。

萼片は花弁と同色。唇弁の基部は筒状、内側に黄褐色の隆起線がある。

花は閉じていることが多い。

 

f:id:redhupa:20200502223951j:plain

ハナイカダ花筏)       ハナイカダ科(Helwingiaceae) 

学名:Helwingia japonica FG.Dietr.

和名は葉の中央に小さな花がつき、葉の筏に乗っているように見えることに由来する。

葉は互生し、広楕円形、先が尾状に尖り、縁には毛状の鋸歯がある。

雌雄別株。淡緑色の花を葉の中央付近の葉の主脈上につける。雌花は1個、雄花は数個。

 

f:id:redhupa:20200502224116j:plain

ハンショウヅル(半鐘蔓)     キンポウゲ科(Ranunculaceae)

学名:Clematis japonica

和名の由来は花の形が半鐘に似ていることから。
葉は対生、3出複葉。葉柄が巻いてからみつく。葉腋から出る花柄先に下向き花が付く。

花は、紅紫色の鐘形。花弁に見えるのは、萼片で花弁はない。

 

f:id:redhupa:20200502224240j:plain

チゴユリ(稚児百合)      イヌサフラン科(Colchicaceae)   

学名:Disporum smilacinum A.Gray.

細い根茎を伸ばす。茎は普通、分枝しない。葉は、先が尖る。

茎の先に小さな白色の花を1~2個、横向きから下向きに付ける。

 

f:id:redhupa:20200502224444j:plain

エビネ黄海老根)    ラン科 (Orchidaceae)  

学名:Calanthe sieboldii Decne. ex Regel

Calanthe striata R.Br. ex Lindl.
エビネは育てやすく、よく栽培され、交配種も多いが、自生野生種。

画像のキエビネは、野生種か、園芸種(混在種)かわからない。

咲いていた場所に昨年まで観た記憶がない。来年も観察したい。