zakk_photo-E

Zakkaboh Photo Exposure

Zakkaboh photo exposure  "De photo Flos sketches"

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

《孤高な“山百合”❖2020/07/19❖》

ヤマユリは,日本の百合の中で女王的存在で花の大きさも一番。 葉は披針形、互い違いに生える。茎先に香りのよい漏斗状の花をつける。 ヤマユリ(山百合) ユリ科(Liliaceae) 学名:Lilium auratum Lindl. var. auratum 花は普通、数個付く。香りが強く、…

《無事だった“摩耶蘭”❖2020/07/19❖》

今年も、マヤランが姿を見せてくれた。健気に咲く姿、言葉を持てない。 マヤラン(摩耶蘭) ラン科(Asparagaceae) 学名:Cymbidium macrorhizon(C.nipponicum ) 2年前定点観察地点。確実に増えている。 今年からモノトーンにも挑戦してみたい(初心にか…

《“LEICA M10-R”を想う ”❖2020/07/28❖》

M型ライカの最新機種として、ライカM10-Rが7月24日に発売された。 外観はライカM10とほぼ同じだが、アクセサリーシューに機種名が表記された。 姿は、ひと目で“ライカ”と分る独特のフォルム。実に洗練されている。 M型ライカの最新機種として、ライカM10-Rが…

《“諸行無常”を想う“沙羅の木 ”❖2020/07/24❖》

ナツツバキ(夏椿) ツバキ科(Theaceae) 学名:Stewartia pseudocamellia Maxim. /Stewartia koreana Nakai ex Rehder 別名:シャラノキ、サラソウジュ(沙羅双樹) 「鎌倉市山ノ内2016/06/17(撮影)」 昔、鎌倉安養院のご住職に日本で言う沙羅双樹の木は…

《“あぢさゐ鑑賞・姫紫陽花考❖北鎌倉・明月院❖》

半世紀も前の頃、手毬紫陽花=西洋紫陽花と言われていた(僕の記憶)。 梅雨になると僕を連れ両親は北鎌倉の「明月院」に必ず連れて行ってくれた。 目の前の紫陽花は、日本固有の原種「姫紫陽花」だと、繰返し言っていた。! ヒメアジサイ(姫紫陽花) アジ…

《“ 梅雨期”に見せた顔“ガモレピス ”❖2020/07/14❖》

マーガレットコスモス キク科:Asteraceae (Compositae)学名:Euryops chrysanthemoides(Gamolepis chrysanthemoides)Steirodiscus euryopoides別名: ユリオプス、イエローエンジェル、ガモレピス 殺風景な地面に蔓性植物が勢力を広げている。そんな中に黄…

《“あぢさゐ鑑賞・おたくさ”(5)❖2020/06/21❖》

伊豆から戻って麻溝公園の“おたくさ”が気になって再度、麻溝公園へ。 紫陽花群が、迎えてくれた。中で“アナベル”が人気で鑑賞者が多かった。 満彩って感じ。若花ライムグリーン色~白色に。 アメリカノリノキ(亜米利加糊木) アジサイ科(Hydrangeaceae) …

《“あぢさゐ鑑賞・伊豆半島”(3日目)❖2020/06/11❖》

* * * * * 梅雨前線が暴れ狂っている。各地の皆さんお見舞い申し上げます。 コロナ問題、豪雨で、掲載するに憚るが、癒やし、と思い掲載します。 * * * * * 以上、城ヶ崎文化資料館庭園の紫陽花の形・色(以前掲載していないものを選んだ)。 ※ ※ …