zakk_photo-E

Zakkaboh Photo Exposure

Zakkaboh photo exposure  "De photo Flos sketches"

《“乙女椿の今日❖2021/1/18❖”》

昨年から顔を見せた乙女椿だが、二番・3番が中々顔を見せなかったが! 漸く咲き始めた。 此処に来て漸く紅乙女も顔を出し始めた。

《“初民家園詣で(3)!!”❖2021/01/09❖》

シモバシラ(霜柱) シソ科《Lamiaceae (Labiatae) 》 学名:Keiskea japonica Miq.

《“初民家園詣で(2)!!”❖2021/01/09❖》

きり《(桐)別名:ハナキリ(花桐) 》の実 一輪咲かせた冬桜(河津桜??)。 寒梅

《“初民家園詣で!!”❖2021/01/09❖》

大和市泉の森・郷土民家園(旧北島家) ロウバイ(蝋梅) ロウバイ科(Calycanthaceae) 学名:Chimonanthus praecox (L.) Link 別名: カラウメ(唐梅)

《“原種のシクラメン周辺”❖2020/12/06❖》

県立相模原植物園・・・紅葉の丘;原種シクラメン。

《“イロハ紅葉・楓・公孫樹・他”❖2020/11~12❖》

今年の紅葉・黄葉行脚は、相模原公園で打ち止めとした。 相模原公園と麻溝公園を結ぶ「りりちゃん橋」。 欄干に設置されてるりりちゃん像!! この「りりちゃんばし」は、「第9回全国都市緑化かながわフェア」 を記念してフェアのマスコット「りりちゃん」…

《2020年紅葉・黄葉探し(ハ)》

《“信州・旧18号線沿線”❖2020/11/12❖》 旧碓氷峠見晴台・・・長野県と群馬県に跨った杭が面白い!! 妙義山塊~奥多摩・奥秩父方面。 浅間山 観光客・・・トレッカーの人々。 奇岩峰で知られる妙義山系を見ていて目の前に白い塊が見えた。 花華と思ったが…

《“信州・旧18号線沿線”❖2020/11/11❖》

《 2020年紅葉・黄葉探し(ロ)》 碓氷第三橋梁は、遊歩道(アプトの道)だが、其処で観られる建造物は、歴史の証人だ。 碓氷湖は、又、ッて感じで早々に引き上げた。 軽井沢・雲場池(くもばいけ・通称スワンレイク)脇脇のレストラン。静かな佇まいだった。…

《“信州の初冬(イ)”❖2020/11/11❖》

首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎ー寒川間)。 上信越自動車道・高崎・藤岡当り、前方右に妙義山系が見える。 国道18号線、安中松井田町五料~小山沢周辺は原風景が見られる。 写真を撮りそこねたが再訪したい所だった。画像は松井田町(峠入り口)。 18…

《“厚木荻野運動公園・野草園(2)”❖2020/11/22❖》

野草園入り口に当日咲いている花名が掲示されていた。 おそらくはキク科の植物と思うが種を特定できなかった。 そこで画像だけをアップして記録としたい。 可愛い色々な花が咲いていた。 野草園の中には、休憩できる場所が幾つもある。 野草園のベンチに座る…

《“厚木荻野運動公園・野草園(1)”❖2020/11/22❖》

『植物探訪』 コスモス(コスモス) キク科(Asteraceae) 学名:Cosmos bipinnatus Cav.別名: オオハルシャギク(大春車菊)、アキザクラ(秋桜) 秋桜というが、チョット??秋桜は、赤系の中に白を配置したりバランス良くしている。 茎は普通、直立し、全体…

《“自小庭の今”❖2020/11/11・26❖》

垣根として役立っている木々の中に1点、淡いピンクの花が開花した。 蕾は、沢山見える。 つぶさに見ていると、なんとも瀟洒だ。 自然のままに育ったアジサイの茎・葉(伊豆里紫陽花)。葉を落とさず半分に切ってみた。 小栴檀草の種子。

《“神奈川・大和市の泉の森”❖2020/11/18❖》

『植物探訪』 アズマヤマアザミ(東山薊)のその後。 マヤランの終焉。 それでも頑張って魅せてくれた最後の花茎。 オニドコロ(鬼野老)か??いずれにしても ヤマノイモ科の植物だろう。 余り見かけない樹葉。ヤマコウバシ(山香ばし); クスノキ科 (Lau…

《“神奈川・寒川神社周辺”❖2020/11/08❖》

『植物・神社探訪』 ヒマワリ(向日葵) キク科(Asteraceae /Compositae) 学名:Helianthus annuus L 別名: ニチリンソウ(日輪草)、ヒグルマ(日車) 『 寒川神社・七五三 』

《“平塚・花菜ガーデン”❖2020/10/31❖》

花菜ガーデンエントランス。 広場前の案内・アマビエ風カボチャ人形 ネット上で見つけた合成アマビエ画像。 木々も黄葉し始めていた。 薔薇の花園の一角にアジサイの枯れ姿が観え、侘び寂び的風情を醸し出していた。 画像薔薇名;クロード モネ Claude Monet…

《“泉の森探索”❖2020/10/28❖》

クサギ(臭木) シソ科(Lamiaceae) 学名:Clerodendrum trichotomum Thunb. アズマヤマアザミ(東山薊) キク科(Asteraceae) 学名:Cirsium microspicatum Nakai ホトトギス(杜鵑)ユリ科 (Liliaceae)学名:Cuculus poliocephalus 別名: ユテンソウ(…

《“丹沢山地西端・山北・・大野山”❖2020/10/24❖》

『時系列にベタ貼りm(._.)m(^з^)』

《 緑・気・浴“谷戸林床の植物”❖2020/10/18❖》

《“寺家ふるさと村の谷戸”》 『植物観察』谷間の奥まった丘陵斜面の日陰、少し湿った所に見えた植物。 キバナアキギリ(黄花秋桐) シソ科(Lamiaceae/Labiatae) 学名:Salvia nipponica Miq. シソ科の仲間で黄色の花はキバナアキギリと シナノアキギリ 、 …

《“横浜青葉区寺家ふるさと村(2)”❖2020/10/18❖》

《“畦道の植物”》 オオバギボウシ(大葉偽宝珠)の実 キジカクシ科(Asparagaceae) 学名:Hosta montana F. Maek. 別名: トウギボウシ(薹擬宝珠)、ウルイ 《上3枚画像》 ホソバアキノノゲシ(細葉秋の野芥子) キク科(Asteraceae) 学名:Lactuca indica…

《“横浜青葉区寺家ふるさと村(1)”❖2020/10/18❖》

『植物観察録』 ノハラアザミ(野原薊) キク科(Asteraceae) 学名:Cirsium oligophyllum (Franch. et Savat.) Matsum.Cirsium tanakae (Franch. et Savat.) Matsum. コハコベ(小繁縷) ナデシコ科(Caryophyllaceae) 学名: Stellaria media (L.) Vill.…

《“泉の森の植物”❖2020/10/03❖》

『植物観察録』 散歩道各所で群生している黄花釣船。 キツリフネ(黄釣船) ツリフネソウ科(Balsaminaceae) 学名:Impatiens noli-tangere 近くで見ると面白い。 脇で直立して自己主張していたのが↓植物名は?? ヒカゲイノコヅチ(日陰猪の子槌) ヒユ科…

《 “伝統の自転車ロードレース(襍・_・囈 3)》

===以下Cycle Sports紙より転載=== ジロ・デ・イタリア2020開幕! 初日の個人TTは世界チャンピオンのガンナが区間初優勝 新型コロナウルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的な大流行)で延期になっていた ジロ・デ・イタリア(UCIワール…

《“額庭の植物”❖2020/10/03❖》

シュウカイドウ(秋海棠) シュウカイドウ科 (Begoniaceae) 学名:Begonia grandis Dryand. イヌタデ(犬蓼) タデ科(Polygonaceae) 学名:Polygonum longisetum タイワンホトトギス(台湾杜鵑草) ユリ科(Liliaceae) 学名:Tricyrtis formosana Baker…

《“里山の植物”❖2020/09/20❖》

赤曼珠沙華の蕾。 ヒガンバナ(彼岸花) ヒガンバナ科(Amaryllidaceae) 学名:Lycoris radiata (L'Her.) Herb. 別名: マンジュシャゲ(曼珠沙華) シロバナヒガンバナ(白花彼岸花) ヒガンバナ科(Amaryllidaceae) 学名:Lycoris x albiflora Koidz. 別名…

《“東伊豆~伊豆高原の植物探訪”❖2020/09/16❖》

稲取・細野高原; ススキ(芒) イネ科(Poaceae) 学名:Miscanthus sinensis Anderss 伊豆半島には、風車が多く見られる。 白花釣り鐘人参、白花蕎麦菜、浜螢袋、磯馴山螢袋等、いずれもキキョウ科!?! 花種の特定せず、場所・時期で考えようと思った。 …

《 “伝統の自転車ロードレース(襍・_・囈 2)》

世界最大の自転車ロードレース第107回ツール・ド・フランス。 例年7月に開催されているが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、 8月29日に南仏ニースで開幕~9月20日に巴里で幕を閉じた。 新型コロナウイルス流行=レッドゾーン・首都パリ…

《“里山には、コロナは、いない!?!❖2020/08/29❖》

夏の谷戸山から丹沢山地の大山を望む。 谷戸山の奥部。 上2枚ガガイモ。 ガガイモ(ガガ芋・蘿芋) キョウチクトウ科(Apocynaceae) 学名:Metaplexis japonica (Thunb. ex Murray) Makino 別名;ゴガミ、カガミグサ、ジガイモ、チチクサ(乳草)、クサパン…

《 緑・気・浴“箱根-山の夏”❖2020/08/16~17❖》

ヤマホトトギス(山杜鵑草) ユリ科(Liliaceae) 学名:Tricyrtis macropoda Miq. センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科 (Ranunculaceae) 学名:Clematis terniflora DC.Clematis maximowicziana Franch. et Sav. 芦ノ湖湖畔からの駒ケ岳。 箱根神社下の参…

《 “1964~セピア感覚(襍・_・囈)”》

昭和39年頃、鎌倉市内では宅地大開発が勃発・大問題化していた。 鎌倉のシンボル的鶴岡八幡宮・裏山~建長寺にかけての大開発。。! 七里ヶ浜一体、今泉周辺、鎌倉・逗子にまたがる名越周辺等々、 歴史的風土保全と市政、この融合は“難しいの一言”に尽きて…

《“蚊取り線香”持って散策(5)❖2020/08/01❖》

タマアジサイ(玉紫陽花) アジサイ科(Hydrangeaceae) 学名:Hydrangea involucrata Sieb Hydrangea involucrata var. idzuensisツボミが開き、中の花弁や萼が顔をだし、開き終え覆っていた殻は落ちてしまう。 タマアジサイと判るのはこの状態の頃が一番の…